【CODモバイル】エミュレーターを使ってPCでプレイする手順を解説!
2019年10月にリリースしたCoDモバイル。
FPSゲームアプリの決定版ともいえる本作ですが、スマホの小さい画面では遊びづらいという声をよく聞きます。
狙いがつけづらい、誤射が頻発する、だから勝てない……そういった悩みは、エミュレーターの導入で解決できるかもしれません。
この記事では、CoDモバイルをエミュレーターで遊ぶための方法をお伝えします。
目次
1.そもそもエミュレーターって?
エミュレーターとは、あるゲームを本来対応しているものとは別のマシーンで遊べるようにするソフトをいいます。
今回の場合ならば「本来はスマホでしか遊べないCoDモバイルを、PCでも遊べるようにしてしまおう!」ということです。
CoDは元々PCや家庭用ゲーム機で流行ったシリーズですので、エミュレーターを導入する利点は数多くあります。
PCの大画面ならばステージが非常に見やすいですし、操作はマウスやキーボードなのでタップより断然やりやすいでしょう。
スマホでは勝てないユーザーこそ、エミュレーターの使用を検討すべきなのです。
2.CoDモバイルでエミュレーターを導入する手順
この項目では、実際にエミュレーターを導入する際の手順を説明していきます。
おこなうべき作業は以下の3つになります。
- 公式サイトからエミュレーターをインストール
- エミュレーター内でCoDモバイルをダウンロード
- チュートリアルと操作キーのカスタマイズ
見慣れない単語が多くて戸惑うかもしれません。
しかし、実際にやってみると意外に簡単です。
これから流れをひとつずつ確認していきましょう。
手順1.公式サイトからエミュレーターをインストール
まず公式サイト下部の「DOWNLOAD」からソフトをダウンロードしましょう。
上画像の表示が出たら「ファイルを保存」でOK。
ちなみにこのソフトはWindowsのみ対応していますのでご注意ください。
ダウンロードが完了したらファイルを実行し、ソフトをインストールします。
「Game loop」というツールが開けば成功です。
手順2.エミュレーター内でCoDモバイルをダウンロード
次にエミュレーター画面の左にある「My Games」タブから「Call of Duty」を探してダウンロードします。
ない場合はデスクトップにアイコンが出ている可能性がありますので、そちらをダブルクリックしてください。
上画像の表示が出れば順調にダウンロードが進んでいる証拠です。
ダウンロードは自動で進みますが、起動まで時間がかかるので余裕がある時に作業を始めましょう。
手順3.チュートリアルと操作キーのカスタマイズ
問題なく起動すればひと安心。
後の流れはアプリ版とほぼ同じです。
チュートリアルでマウスとキーボードを駆使したPC操作を存分に楽しんでください。
ちなみに操作設定は画面右側のキーボードアイコン(上画像の赤丸部分)から変更できます。
デフォルトがしっくりこない方は自由にカスタマイズしましょう。
3.エミュレーターを使う際に気をつけたいこと
この項目では、CoDモバイルをエミュレーターで遊ぶ際の注意点をお伝えします。
無事エミュレーターが使えるようになっても、気をつけておきたいポイントがありますので、そちらも確認しておきましょう。
- コントローラーが使えない
- 登録はFacebookアカウントのみ
- アプリ版ユーザーとはマッチングできない
以上の3点について、くわしく説明します。
注意点1.コントローラーが使えない
Game Loopは残念ながらコントローラーに対応していません。
「PS4のコントローラーの方が慣れてるし、使いたい!」という方でも、我慢してマウスとキーボードで遊んでもらうしかないのが現状です。
今後も使えるようになるかは未定ですので、がんばってPCでの操作に慣れましょう。
注意点2.登録はFacebookアカウントのみ
エミュレーターですとユーザー登録に制限がかかります。
アプリ版ならばユーザー登録はFacebookかLINEから選べましたが、PCから遊ぶ場合はFacebook一択です。
アカウントを持っていない方は新規で作成する必要がありますので、事前に作っておきましょう。
注意点3.アプリ版ユーザーとはマッチングできない
アプリ版とエミュレーター。
マッチングはそれぞれ同じ機種のユーザー同士に限られています。
操作性が違うので当然の処置ともいえますが、スマホでプレイしている友達と遊びたい方にとっては少し残念ですね。
しかし操作しづらいハンデを持つスマホユーザーを、快適なPCで一方的に倒すのは心苦しいというもの。
エミュレーターを使う方は同じPCユーザー同士、正々堂々バトルを楽しみましょう。
まとめ
CoDモバイルをPCで遊ぶためのエミュレーター導入方法を紹介しました。
CoDモバイルの登場によりいつでもどこでもCoDで遊べるようになったのはうれしいですが、負けっぱなしでは面白さも半減します。
モチベも低下するでしょう。
スマホでどうしても勝てない方は、我慢しながらスマホで遊び続けるよりPCに切り替えてしまった方がはるかに効率的です。
勝って楽しくCoDを続けたい方は、ぜひエミュレーターの利用を考えてみてください。ディスクリプション(不要な場合は無視してください)
CoDモバイルをPCで遊びたい方のために、エミュレーターの導入方法から注意点までを説明しています。
本ページで紹介していますエミュレーターは公式から配布されているものですので、安心してご利用いただけます。